コンテンツ
車いす購入をお考えの方に
車いすが必要になる理由は人それぞれ様々です。ご自身の体格、身体の状態や生活スタイル、介護する人の状況によって選ぶポイントが変わってきます。
これから車いす生活を始める方、今お使いの車いすがしっくり来ていない方向けに解説します。
車いすの種類
車いすは大きく分けると「自走用(標準型)車いす」「介護用(標準型)車いす」「電動車いす」の3種類に分類されます。
自走用(標準型)車いす
車いすの利用者本人が操作することを前提とした車いすです。後輪外側のハンドリムと呼ばれる輪を押して進みます。操作性はその利用者に合わせられており、手で操作するもの、足で操作するものと様々です。後輪の前の方に利用者用のブレーキが、自走介助兼用車いすの場合は背中に介助用の補助ブレーキが付いています。
介護用(標準型)車いす
介助者が操作することを前提とした車いすです。後輪にはハンドリムがついていません。自走式に比べて車輪の口径が小さく、介助者にとって操作しやすいのが特徴です。ブレーキも介助者が使う前提で後輪の後方についているものが多いです。
電動車いす
車輪を電動モーターで駆動する車いすです。手元のリモコンやスティック上のコントローラーを操作し使用します。電動で進むため四肢(手足)に障がいを持った方以外にも、車いすを自走できる体力のない方でも移動できます。座席の下にバッテリーを搭載するためかなりの重量となります。
車いすの選び方
車いすを選ぶときは使用する人の身体の状態や利用環境、乗り心地などを考慮して適したものを選びましょう。
チェックポイントは次の通りです。
車いすを使用する本人の身体の状態をチェック
- ご自身で車いすへの乗り降りができますか?
- 座位能力はどのくらいありますか?(座位を保てる、保ちにくい、保てない)
- ご自身で移動できますか?(自走できる、介助が必要、全介助が必要)
【ひとことアドバイス】
自分自身の手で車いすを動かしたり止めたりする場合には、自走用(標準型)車いすの中から探すのがベターです。
車いすのご利用環境をチェック
室内でのご利用や移動の場合
- 自宅ですか?施設や病院ですか?
- 廊下やドアの幅は狭くないですか?
- 車いすを回転し、方向転換できますか?
- ベッドや椅子から車いすへの乗り移りは自分でできますか?
【ひとことアドバイス】
室内でご利用の場合、「小回りが利く」「コンパクト」「動きがスムーズ」な車いすが便利です。また、介助ブレーキがあるなど介助者にとっても扱いやすいことも重要です。
外出利用の場合
- 外出時に介助してもらう必要がありますか?
- 付き添って介助してもらう人は誰ですか?
- 公共交通機関(電車)を利用しますか?
- 日頃、車いすを使う道路は舗装されていますか?
- 車は運転しますか?
- 車に車いすを乗せるスペースは十分にありますか?
【ひとことアドバイス】
電車の自動改札を通る場合、コンパクトで幅の小さい車いすが便利です。ご自身が運ぶ際にも、介助者が運ぶ際にも、軽量で折り畳み可能な車いすが便利です。
実際に乗り心地・使い勝手をチェック
自分に合った車いすかどうかは実際に見て乗ってみること、実際の生活の中で利用してみて使い心地をチェックすることをお勧めします。
また、ご家族など介助者にとっての使い勝手や安心できる車いすかどうかも確認したほうがよいでしょう。お店や展示会を訪れてみるか、無料お試しができる車いすもありますので、ぜひ一度触れてみてください。
【ひとことアドバイス】
お試し利用ができると、自宅での使い勝手や車への積み込みも確認できます。サイズ感の確認や前輪の高さやハンドリムの間隔、足置きの高さなど、フィッティングの調整が可能かを確認すること重要です。
購入方法
- 自費購入
- 身体障がい者給付金の利用(自治体によって異なります)
※介護保険には車いすの「購入」に関する補助はありません。
※身体障碍者福祉法による購入補助制度は自治体によって内容が異なります。まずは各自治体にお問い合わせください。
Swany Miniの特徴
1.小さくたためる市販品の1/2の体積
2.エレベーターや改札も通れる市販品より6cmも狭い走行幅
3.足置きが収納可能
足置きの跳ね上げによりコンパクトになり、洗面所や食卓への接近が可能!
4.握りやすく手も冷たくない
ハンドリムは滑りにくく冷たくなりにくい樹脂製波状を採用!
5.着脱可能な便利ポケット
スマホや小物が入れられる便利なポケットは着脱可能!
- ノーパンクタイヤ採用
-
クッション性のあるタイヤです。
前輪6インチ 駆動輪20インチ - あなたを守る安心の駐車ブレーキ
-
駐車レバーを前に押すとブレーキがかかります。手前に引くと、解除されます。
- 信頼の基準認定品
-
各種特許取得・出願中
- たたんだ時もしっかり固定
-
座席下の左右の連結フックが噛みあい、たたんだ状態で固定されます。
- 湾曲Xフレーム
-
Xパイプを湾曲させることにより、座面を挟まなくなり、よりコンパクトにたためます。
- ハンドリムの間隔調整
-
スペーサー(オプション)を交換することで、ハンドリムの間隔を広げることができます。
- 転倒防止装置…後方への転倒予防
-
坂道を移動する場合に、車いすが後方へ転倒しないように取り付けます(オプション)。
- 前輪高さ調整機能
-
現状の高さより1cm刻みで二段階の調節ができます。車椅子を足漕ぎされる場合、高さ調節が可能になります。
- 足置き(フットサポート)の高さ調整
-
現状の高さより上へ2cm刻みで二段階の調節ができます。足置きに足が届かない時、最大で4cm上げることが可能です。
- 専用車いすカバー(オプション)
-
バッグ&カバー 2WAY
SMキャリーケース
手持ち、肩掛けどちらでも使用可 - 介助ブレーキのロック機能
-
段階的にブレーキの強さをロックできます。乗り降りの際など車いすが動かないように駆動輪を固定でき安心です。また、ブレーキが緩くかかった状態でゆっくり坂道を下ることができます。ブレーキレバーを強く握るとロックは解除されます。
Swany Mini 仕様
- 耐荷重:100kg
- 座席幅:40cm
- 座席奥行:39cm
- 座席高さ 前:43.5cm 後:40.5cm
- 前輪:6インチ
- 駆動輪:20インチ
- 非課税価格¥88,000
- カラー:シルバー/ブルー/
レッド/EC限定 チョコ
お客様の声
スワニー・ミニをご利用いただきましたお客様からの声です。
- 女性(80代)
- 軽くてコンパクト。とても使いやすかったです。
- 男性(40代)
- スッキリしていて室内のインテリアにもなり小さくてコンパクト。値段が高くても買いたいデザイン。
- 女性(40代)
- 小さくて軽い。車の助手席に乗った。細いので幅が狭いおかげで腰左右をゴツンゴツン当てることがない。足置きの跳ね上げは本当に便利。
- 男性(70代)
- コンパクトで軽い。両サイドにモノ入れがあって良い。
- 女性(60代)
- 使用時および格納時の寸法が小さくて良い。細部まで配慮された設計である。
- 女性(90代)
- 座り心地が良く軽いので扱いやすい。
- 女性(60代)
- 巾が狭いので家の中の狭い所も十分に通れる。足部が跳ね上げられる。
- 女性(50代)
- 足置きが跳ね上がるのがよい。
軽くてコンパクトになるので持ち運びに便利。 - 女性(50代)
- 小回り良くスムーズに動けた。
車に乗せやすく、移動時に便利に使用できそう。 - 男性(60代)
- コンパクトなためトランク内への収まりが良い。
小回りがきくためデパートなどのトイレの中まで入っていける。
車輪横のポケットが大変便利。
フットサポートが折りたためるのでガーデニングができる。 - 男性(60代)
- 家の中で使用するので小回りがきいて良かった。
安定感がある。
コンパクトで操作しやすい。 - 男性(70代)
- 車の運搬が楽。後部座席足下に置けるのは思った以上に楽です。
足置きの跳ね上げも非常によい。 - 男性(70代)
- コンパクトになって良い。
足を置くところが広くて良い。
足置きが跳ね上がるのがよい。 - 女性(50代)
- コンパクトにたためるのが良い。
足もとが広く自力足こぎが楽にできる。
見た目にもスッキリとしたデザイン。